オーエムツーミートがグループ中核会社として国内主要地域に広域展開しております。
鮮度の良い商品を手頃な価格でお客様に提供するため、全ての店舗が店内(インストア)加工を基本とし、その日に加工処理した商品はその日の完売を目指しています。そのため各店舗には、確かな商品と高度な加工技術を持つスタッフを配し、お客様のニーズに基づいた売場主導型の品揃えを実現させています。
また、商品別の役立つアドバイスや季節にあったおいしい料理法の提案など、お客様の視点に立ち、フレンドリーなコミュニケーションを図りながら商品プラスアルファの「満足」を創造してまいります。
スーパーの性格・ターゲットゾーンなどに応じて「オオクボ」「肉処大久保」「オオクボ精肉店」「センタァファーム」などの屋号で出店しており、近年では、お客様のご要望に応じて、より幅の広い品揃えと、グレードの高い商品を充実した「肉処大久保」業態の展開に注力しております。
また、新たな業態として「イートイン」を併設した店舗や、路面店の出店も行っております。
オーエムツーミートは価格訴求型の店舗から銘柄品中心の百貨店型の店舗、またセルフ型の店舗からお客様のご要望に応じて加工できる対面型の店舗まで、多様な店舗展開を行なっています。
企業名 | (株)オーエムツーミート |
---|---|
代表取締役 | 児玉 光二(こだま こうじ) |
資本金 | 1,300(万円) |
出資比率 | 100% |
店舗数 | 28都府県に130店舗(2024年1月末現在) |
住所 |
■本社 ■関西事務所 ■川口物流センター 南日本運輸倉庫株式会社 ■六甲物流センター エスフーズ株式会社 量販部 ■須恵パックセンター 福岡吉田海運株式会社 |
事業内容 | 畜産食料品の販売小売事業 |
女性が活躍しやすい環境・制度づくり | 株式会社オーエムツーミート行動計画 女性の活躍に関する情報公表 |
中途採用比率 | 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率 |
マルチョウ神戸屋は「肉のマルチョウ神戸屋」と「お惣菜・サラダの専門店 神戸亭」を北陸地方に13店舗展開しています。
昭和27年の創業以来、「町のお肉屋さん」として、昔から地元の皆さんに親しまれ、
「安全」「安心」をモットーに皆様により豊かな食生活を提供できるよう努めてまいりました。
新鮮でおいしく、安い食肉と健康をアピールし、旬の食材を取り入れた惣菜をご提供することで、より一層皆様に愛され、親しまれる店づくりを続けています。
企業名 | (株)マルチョウ神戸屋 |
---|---|
代表取締役 | 森田 竜太郎(もりた りゅうたろう) |
資本金 | 3,000(万円) |
出資比率 | 100.0% |
店舗数 | 13店舗(2024年1月現在) |
住所 | ■本社 〒931-8358 富山県富山市東岩瀬町315番地 |
オオタ総合食品は「松阪牛」や「琉球元豚あぐー」の他、PBポークとして「甲州信玄豚」を取扱い、お客様に自信をもって美味しいお肉を提供させていただいております。店頭に陳列しております商品は鮮度や品質にこだわり、「安心・安全をモットー」にスタッフが一つ一つ丁寧に加工しておりますので、安心してお求めください。「ホスピタリティ」と「報恩感謝」の心で、お客様はもちろん、地域社会に貢献できる企業を目指してまいります。
企業名 | オオタ総合食品(株) |
---|---|
代表取締役 | 多田 勝(おおた まさる) |
資本金 | 1,000(万円) |
出資比率 | 100.0% |
店舗数 | 6店舗(2024年10月現在) |
住所 | ■本社・工場 〒409-3853 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1741-1 |